top of page
最新ニュース
小山 亮二
2024年12月17日読了時間: 1分
日本放課後AWARD2024開催‼
日本放課後AWARD2024を開催しました。 オンラインでの開催で70名をこえる皆様にご参加いただきました。 【当日スケジュール】 20時 放課後AWARD開会式 20時10 審査結果発表 各団体紹介 20時50 閉会の挨拶 20時55 協賛団体動画紹介 21時 ...
閲覧数:113回0件のコメント
小山 亮二
2024年12月12日読了時間: 1分
12月14日(土)日本放課後AWARD2024開催
今週末の 12月14日(土)日本放課後AWARD2024表彰式が開催されます。 多くの団体様にお申込みをいただき 賑やかにAWARD2024を開催できるはこびになりました。 12月14日(土)の日本放課後AWARD2024では ・5つの賞の発表と...
閲覧数:131回0件のコメント
小山 亮二
2024年10月17日読了時間: 2分
第2回日本放課後アワード2024開催決定
この度、日本放課後学会(実践交流委員会))は、全国初、放課後の様々な取り組みを表彰する第2回日本放課後AWARD2024を開催します。 昨年度は、全国から53団体がノミネートされ、その中から6賞が選ばれました。 このアワードは、放課後におけるこどもや社会全体のウェルビー...
閲覧数:489回0件のコメント
小山 亮二
2024年9月26日読了時間: 1分
「図書紹介」希望のお知らせ
『放課後研究』第1号:会員が著した図書の「図書紹介」希望の募集 『放課後研究』では毎年、申請前年の1年間(2023年11月~2024年10月)に、会員が公刊した図書(非売品図書は除く)について、著者以外の会員による紹介欄を設けます。...
閲覧数:65回0件のコメント
小山 亮二
2024年9月8日読了時間: 2分
『放課後研究』第1号の研究報告の募集を開始‼
日本放課後学会機関誌編集委員会は、2025年5月刊行予定の学会誌『放課後研究』第1号の原稿を募集します。募集する原稿は「放課後」に関連するテーマを論じた、「研究論文」、「実践研究論文」、「研究ノート」、「事例報告」、「ショートレポート」です。...
閲覧数:442回0件のコメント
小山 亮二
2024年3月14日読了時間: 3分
記念すべき 第1回研究大会を開催‼
昨年3月に誕生した「日本放課後学会」が、 5月18日(土)・19日(日)に岡山大学にて記念すべき第1回研究大会を開催します。 ■日 時:2024年5月18日(土)・19日(日) ■会 場:岡山大学津島キャンパス(一般教育棟D棟) ■■5月18日(土)[ 第1日目 ]■■...
閲覧数:1,447回0件のコメント
小山 亮二
2024年1月12日読了時間: 1分
令和6年能登半島地震災害について
【令和6年能登半島地震災害】 2024年1月1日 令和6年能登半島地震の被害により犠牲となられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまへ心よりお悔やみを申し上げます。また、被害にあわれた皆さまに謹んでお見舞いを申し上げます。...
閲覧数:97回0件のコメント
小山 亮二
2023年12月4日読了時間: 2分
無料オンラインセミナーのご紹介
日本放課後AWARD2023に協賛をいただいております オフィシャルシルバーパートナーの 株式会社ベネッセスタイルケア様からの無料オンラインセミナーのご紹介です。 株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山...
閲覧数:219回0件のコメント
小山 亮二
2023年11月22日読了時間: 2分
日本放課後AWARD授賞式開催‼
この度、日本放課後学会(実践交流委員会))は、 全国初、放課後の様々な取り組みを表彰する日本放課後AWARDを開催。 2023年11月11日(土)浅草花やしき(東京都台東区)を貸し切り授賞式をおこないました。 授賞式にはオンラインを含めると約250名の方にご参加いただきまし...
閲覧数:830回0件のコメント
小山 亮二
2023年10月6日読了時間: 3分
日本放課後AWARD2023を開催します‼
この度、日本放課後学会(実践交流委員会))は、全国初、放課後の様々な取り組みを表彰する日本放課後AWARDを開催します。 放課後におけるこどもや社会全体のウェルビーイングの実現に貢献している団体・取り組み(活動・制度等)・人材を自薦・他薦を問わず募集をして、2023年11月...
閲覧数:840回0件のコメント
小山 亮二
2023年4月2日読了時間: 2分
設立記念大会を開催しました‼
子どもたちが充実した放課後を過ごせるように関係者が連携して先進的な取り組みの発信や成果の検証などを行う「日本放課後学会」が発足し、19日東京・千代田区で初めての会合が開かれました。 関係者およそ200人が参加して、まずは代表理事を務める岡山大学の中山芳一准教授が「放課後の空...
閲覧数:421回0件のコメント
小山 亮二
2023年2月28日読了時間: 1分
放課後学会設立記念大会の要項が完成
「放課後」を横断的にとらえた学会が誕生しました。 学会設立を記念し、日本放課後学会設立記念大会を開催します。 是非ご参加ください。 ●日時:2023年3月19日(日) 13:30~16:00(※受付は13:00~) ●場所:TKPガーデンシティ御茶ノ水3階(※詳細は裏面)...
閲覧数:237回0件のコメント
小山 亮二
2023年2月28日読了時間: 1分
日本放課後学会設立準備会キックオフ開催
日本放課後学会設立準備会キックオフ開催しました。 実践と研究を結び 科学的根拠をもちながら子どもたちをサポートすることをめざす学会です。 3月には発足記念イベントを開催し 様々な事業を行なっていきます。
閲覧数:221回0件のコメント
bottom of page